以下の建物が解体されました。
本町ビル http://www.kindaikenchiku.com/yokohama/mo_honcho_bld.htm 川和公会堂 http://www.kindaikenchiku.com/yokohama/yokohama_kawawa.htm ■
[PR]
#
by kindai_kenchiku
| 2012-01-09 21:10
| 解体情報
横浜市神奈川区の日本ビクター横浜工場が解体されます。
古典的な様式を取り入れたファサード、 同社のマスコット・シンボルであるニッパー君の銅板など、 見て楽しめる建築だけに、多くの近代建築ファンが肩を落としています。 解体は今月中に行われます。 12月24日には取り壊されるとの情報もあります。 ■
[PR]
#
by kindai_kenchiku
| 2010-12-19 11:17
| 解体情報
旧三吉小学校
2010年01月05日 投稿 横浜市立大学医学部浦舟校舎として使用していた、 横浜に残る最後の震災復興小学校建築である「旧三吉小学校」が、 南区総合庁舎移転の最有力候補地となっており、 建物が解体される可能性が出てまいりました。 2010年07月19日 投稿 その後の情報で、8月に解体されることとになりました。 内部の様式的な部材の一部を、次の新しい建築に使うようです。 2010年12月 解体確認しました。 ■
[PR]
#
by kindai_kenchiku
| 2010-07-19 09:29
| 解体情報
************************************************************
【旧モーガン邸】11月・12月のお知らせ 20091114 ************************************************************ 秋も深まってまいりました。あすは清掃ボランティア活動日です。 本日は11月、12月の活動予定をお知らせいたします。どうぞお時間の取 れるところでご参加ください。 http://homepage1.nifty.com/Morgan/ ---------------------------------------------------------- ■ 第81回清掃ボランティア活動 11月15日(日)9時から11時 建物調査・修復活動 ---------------------------------------------------------- いつものように草刈りと清掃を行います。雨天のときは次週に延期です。 同日、建物調査と修復活動も行ないます。 場 所 旧モーガン邸(藤沢市大鋸1122) http://homepage1.nifty.com/Morgan/06about-house.htm 持 物 軍手、汚れてもよい服装で、長袖長ズボンをお勧めします。 ※ 駐車場がありませんので、徒歩・バスでお願いします。 バイク・自転車は置けます。手洗いの水道、仮設トイレもあります。 ----------------------------------------------------------- ■C.R.マッキントッシュ・ソサエティー日本支部30周年大会にて活動発表 ----------------------------------------------------------- 5年前の25周年大会でも活動発表させていただきました。 今回は会場が横浜ですので、皆様どうぞご参加ください。 17の保存活動の発表があります。 守る会では「その後の旧モーガン邸」と題して発表いたします。 日 時 2009年11月17日(火)17:50より21:00 会 場 横浜市開港記念会館 2階6号会議室(開場5:30) http://www.city.yokohama.lg.jp/naka/kaikou/acces.html 参加費 999円(20歳以下の方は無料) 内 容 17の保存活動に関する発表と鈴木博之先生の講評 詳しい内容はこのメールに返信でお問合せください。 申込み 不要 当日先着100名 ----------------------------------------------------------- ■ 神奈川まちづくり会議イン横浜 12月5日(土) ----------------------------------------------------------- 全国まちづくり賞横浜支部賞等を過去に受賞した神奈川県内の7団体 がコアとなってすすめるまちづくり交流会です。 高見沢教授(横浜国大)の講演とテーブルセッションで構成されます。 守る会もコアメンバーとなっていますので、どうぞご参加ください。 日 時 2009年12月5日(土)13:30~18:30 会 場 BankArt Studio NYK 2階 (横浜市中区海岸通3-9) テーマ 「神奈川での地域まちづくり」 ~まちづくりの課題と担い手、それぞれの現状を確かめ、連携・ 協働を進める~ 詳しくはこちらをどうぞ http://jsurp.net/yokohama/091205annai_a.pdf 申込みはこちらのフォームからどうぞ http://jsurp.net/xoops/modules/formmail/index.php?id_form=4 ----------------------------------------------------------- ★あとがき★ お読みいただきましてありがとうございました。 モーガン邸ではトイレ設置に続き、電気の引き込みを予定しています。 開催中の横須賀市民文化祭 フラワー・建築合同展に旧モーガン邸 のパネルも出展しています。どうぞお出かけください。 日時 11月13日(金)~17日(火)10:00~17:00 会場 横須賀文化会館 3階 第1市民ギャラリー http://www.kanagawa-kentikusikai.com/sibu/yokosuka/ 地図 http://www.yokosuka-bunka.info/culture/pdf/bunka/bunka-map.pdf ■
[PR]
#
by kindai_kenchiku
| 2009-11-14 00:00
| イベント情報
************************************************************
【旧モーガン邸】6月・7月のお知らせ 20090613 ************************************************************ 旧モーガン邸を応援してくださる皆様へ 6月6日、あいにくのお天気でしたがモーガンゆかりの地ツアーは横浜都市発展記念館からスタートし、 雨上がりの旧根岸競馬場一等馬見所で解散。モーガンの業績を再確認することができました。 本日は、あと3週間と迫った「旧モーガン邸を守る会10周年記念コンサート」を中心にお知らせいたします。 6月7日放送のNHKBS1地球アゴラにナターシャ・グジーさんが出演したことで問合せも多くなっています。 みなさま7月4日は是非藤沢市民会館へお越しください。 http://homepage1.nifty.com/Morgan/ ---------------------------------------------------------- ■ 第76回清掃ボランティア活動 6月21日(日)9時から11時 ---------------------------------------------------------- うっとうしい梅雨ですが、どんどん伸びる草を刈ります。この季節、庭園 ではアジサイが見ごろです。枇杷の味見もできると思いますので、どうぞ お出かけください。雨のときは次週に延期です。 場 所 旧モーガン邸 http://homepage1.nifty.com/Morgan/06about-house.htm 持 物 軍手、汚れてもよい服装で、長袖長ズボンをお勧めします。 ※ 駐車場がありませんので、徒歩・バスでお願いします。バイク・自転 車は置けます。手洗いの水道はありますが、トイレは近所の公園に なります。 ----------------------------------------------------------- ■ 旧モーガン邸を守る会10周年記念コンサート 7月4日(土) ------------------------------------------------------------ ☆ウクライナの歌姫ナターシャ・グジーの歌声にのせて☆ 今年のコンサートは活動10周年を記念して水沼淑子教授の講演に続いて ナターシャ・グジーさんの歌とバンドゥーラの演奏でお楽しみください。 日 時 2009年7月4日(土)13:30~16:00(13:00開場) 会 場 藤沢市民会館大ホール 講 演 「ジェイ・H・モーガン アメリカと日本を生きた建築家」 講師:水沼淑子(関東学院大学教授) 演 奏 ナターシャ・グジー(歌手・バンドゥーラ奏者) チケット 前売2,000円(当日2,500円)全席自由(お子様も同一料金) チケット購入は有隣堂ミュージックショップまたは守る会 ホームページのメールからお問合せください。 ナターシャ・グジー公式HP: http://www.office-zirka.com/ ----------------------------------------------------------- ■ 建物調査と応急修理 7月12日(日)9時~15時 ----------------------------------------------------------- 神奈川県建築士会スクランブル調査隊のご協力により、 建物調査と応急修理を月1回のペースですすめています。 現在、雨漏りのする旧ガレージの屋根修理を行なう予定です。 作業にご参加くださる方はレクリエーション保険に加入いたしますので事前にご連絡ください。 ■
[PR]
#
by kindai_kenchiku
| 2009-06-13 07:00
| イベント情報
|
カテゴリ
検索
以前の記事
最新のコメント
最新のトラックバック
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||